資本金はどのように決めればいいですか?

合同会社電子定款作成.com
お問い合わせはこちらから
  1. 合同会社電子定款作成.com TOP
  2. 資本金はどのように決めればいいですか?

お申込み専用ダイヤル 050-5526-2602

【電話受付時間】AM10:00~PM6:00(平日)

資本金はどのように決めればいいですか?

資本金は、合同会社を設立する人(社員)が会社に対して出資をした財産(お金や財産)で、会社を運営する際の元手となる資金のことです。

合同会社を設立する人(社員)が一人なら、その人が出資をした資金をそのまま資本金します。また、社員が複数名いる場合は、各社員が出資した資金の合計金額から資本金とする金額を決定します(一部を資本剰余金として計上することも可能)。

資本金の最低金額は定められていませんので、資本金はいくらでもかまいません。1円でも設立できます。

とは言っても、あまりに資本金が低いことが原因で、会社名義の銀行口座を開設できなかったり、融資を受けにくいといったことがありますので注意しましょう。

資本金をいくらにすればいいのかは、個々の会社によって違ってきますが、会社設立後3ヶ月から6ヶ月ぐらいの運転資金を資本金にするとよいと言われています

また、建設業・労働者派遣事業・旅行業等の役所への許可を必要とする事業を行う場合、一定額以上の資本金が必要となりますので、事前に確認しておきましょう。

お問い合わせ

お電話はこちらから

050-5526-2602

受付時間 / AM10:00~PM6:00(平日)

このページの先頭に戻る
合同会社電子定款作成.com
お問い合わせはこちらから

Copyright (C) 合同会社電子定款作成ドットコム All Rights Reserved.
掲載コンテンツ・イメージの転写・複製等はご遠慮下さい。